SEMINAR
セミナー情報


11/10 リモートワーク時代の新必須スキル!「言葉で正確にコミュニケーションする力」
新型コロナウィルスの影響により、多くの企業では、リモートワークによる在宅勤務と出社勤務が併存する勤務形態に移行されています。リモートワークによる在宅勤務には社員・企業の双方にメリットがあり、コロナ禍が収束したとしても、多くの企業ではリモートワークが続くのではないでしょうか。
一方で、リモートワークでのコミュニケーションの難しさについて、多くのご相談を受けます。
これまでは対面で話すことで意思疎通していたことを、メール、チャット、ビデオ会議でコミュニケーションする機会が増えたことに起因するケースが多くあります。
メール、チャット、ビデオ会議でコミュニケーションする時に重要になるのが、「言葉で正確にコミュニケーションする力」です。
これはリモートワーク環境下で重要性が高まっているにも関わらず、あまり訓練されていません。むしろ、元々ハイコンテキストな環境に慣れている日本人にとっては、苦手なことと言っても良いと思います。
本セミナーでは「言葉で正確にコミュニケーションする力」について考えていきたいと思います。
<以下のようなお悩みの企業様にお役に立てるセミナーです>
● リモートワークを導入している
● リモートワークでのコミュニケーションの悩みがある
● リモートワークでの生産性を高めたい
● 社員のコミュニケーション能力を高めたい
-
日時
2021年11月10日(水) 14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
-
対象
人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
-
料金
無料
-
備考
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
申込期限:11月9日(火)0:00まで(GMT+9)
セミナーURL送付:11月9日(火)中に送付します
参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください
研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。