SEMINAR
セミナー情報


5/12 ヤフー株式会社、アルー株式会社による共同開催
令和時代の必須スキル「データソリューション力」入門セミナー
弊社は、ヤフー株式会社が蓄積しているデータ分析ノウハウとビッグデータをブラウザ上で調査・分析するツールである「DS.INSIGHT(※)」を活用した研修コンテンツを共同開発しております。本セミナーでは、ヤフー株式会社データソリューション事業本部より野口真史氏をゲストにお招きして、令和時代に求められるデータソリューション力の必要性や基本スキル、事例についてご紹介いただきます。
<プログラム>
(1)オープニングトーク:15分
アルー株式会社 商品開発部 須藤賢太郎
DX人材の育成体系のご紹介とデータソリューション力の重要性
データソリューション力は、課題設定力+データ分析力である
(2)ゲスト講演:25分
ヤフー株式会社 データソリューション事業本部 野口真史氏
ヤフー株式会社の取り組み事例、データソリューション力強化のサービス提供事例等
(3)質疑応答:15分
ご参加者の皆さまからのご質問に回答
本セミナーでは、データソリューション力の育成に関して、事例を中心にご紹介します。「DX人材育成」「データソリューション力」の企画に携わる育成担当者の皆さま、ぜひご参加いただけますと幸いです。
<以下のようなお悩みの企業様にお役に立てるセミナーです>
● 社員のデータソリューション力強化にご関心がある方
● 人事部・人材開発部のデータソリューション力向上にご関心がある方
● DS.INSIGHTの活用にご関心がある方
● DX人材の育成の第1歩としてデータ活用人材の育成にご関心がある方
-
日時
2021年05月12日(水) 14:00~15:00 (日本時間 GMT+9)
-
対象
人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
-
料金
無料
-
講師
野口 真史氏
ヤフー株式会社 データソリューション事業本部 事業戦略部 部長
慶応義塾大学を卒業後、新卒で株式会社LIFULL(旧ネクスト)に入社。不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の企画営業、事業企画、マーケティング戦略などを担当後、同サイトのデータを活用した新規事業「NabiSTAR」を立ち上げ。その後、同社のChief Data Officer(最高データ責任者)として、データ戦略の立案、データ基盤の構築、データドリブン組織の立ち上げ等に携わる。
2020年に現職であるヤフー株式会社データソリューション事業本部に入社。事業戦略の立案や新規事業開発を担当。 -
備考
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
申込期限:5月11日(火)0:00まで(GMT+9)
セミナーURL送付:5月11日(火)中に送付します
参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください
研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。