SEMINAR
セミナー情報


2/3 新人導入研修におけるキャリアデザイン研修のヒント
コロナ禍において人材育成の課題なども浮き彫りになりつつあり、それをどのように研修に反映させていくか検討し、人事の皆さまは日々お忙しくされているかと思います。
弊社のお客さまからは、新入社員の育成において、次のようなご相談をいただくことがあります。
・新人の時からキャリア自律を促す施策としてどのようなものがあるか?
・リモート環境下でもぶれずに自身のキャリアを実現していける新人になるきっかけとして、どのような施策が考えられるか?
これらの課題を解決するには社風、制度、システム、周囲との関係性や関わりなど、様々な施策を講じる必要はありますが、4月の入社時のタイミングで同期入社者と同じ場を共有しながら実施する導入研修も有効な打ち手であると考えます。
本セミナーでは、弊社で開発した研修プログラム「キャリアデザイン 新入社員研修 ~キャリアの自己決定~」のご紹介が中心となります。コンテンツの大きな流れは以下の3構成となっています。
1.キャリアの自己決定とは
2.主体性を持つ/3つのつながり(人とのつながり/自分とのつながり/会社とのつながり)
3.自分との約束
※セミナーは、新人導入研修におけるキャリアデザイン研修をオンラインで実施することを前提とした内容ではございません。ご注意ください
-
日時
2021年02月03日水曜日 14:00~15:30(日本時間 GMT+9)
-
対象
人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
-
料金
無料
-
備考
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
申込期限:2月2日(火)0:00まで(GMT+9)
セミナーURL送付:2月2日(火)中に送付します
参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください