SEMINAR
セミナー情報


12/18 モリサワ×アルー共催 コロナ禍で営業スタイル変革 オンライン営業におけるビジネスマナーと資料作成セミナー
フォントメーカーである株式会社モリサワと人材開発のアルー株式会社による営業社員教育向け「コロナ禍で営業スタイル変革セミナー~オンライン営業におけるビジネスマナーと資料作成編」セミナーをご案内いたします。
リモートでのオンライン商談が増える一方、オンライン商談だからこそ最低限守りたいビジネスマナーの型がまだまだ定着していないことで気が付かずに相手に失礼なことをしてしまっていることもあるかと存じます。
本セミナーでは、文字のプロである株式会社モリサワからは、相手に伝わりやすい資料作成のポイントとユニバーサルデザインに配慮したフォント及び情報配信ツールについてお伝えします。人材育成のアルー株式会社からは、オンライン商談だからこそ気を付けたい相手を思いやったビジネスマナーのポイントについて解説します。
<以下のようなお悩みの企業様にお役に立てるセミナーです>
(営業担当者の皆さま)
● オンライン商談で無意識にやっていることが、実は相手にとって聞き取りにくかったり、共有資料が見にくかったりして不快感を与えてしまっている
● オンライン商談でイヤフォンマイクを使っているから場所を気にせずやってしまっているが、周囲の雑音が入って商談どころではなくなっている
● オンラインで資料共有して説明されているが、どこを話しているかわかりにくい
● オンライン会議ツールの環境整備に商談冒頭の時間を取られて、大切な商談時間が減ってしまう…
● 対面商談に比べて硬い空気になりがちで、商談の本題に入る前に十分なアイスブレイクができない…
● オンライン商談で相手に分かりやすい資料作成のポイントを知りたい
(営業推進・営業企画部門の皆さま)
● オンライン商談の方法や進め方については営業担当者の個人任せになっており、会社として体系立った型がなく、教育もできていない…
● 営業担当者のオンライン商談に対する苦手意識を払拭して活動量を増やしてもらうことで営業生産性を向上させたい…
-
日時
2020年12月18日(金) 13:30~15:00(日本時間)
-
対象
法人営業部門の責任者様、営業企画、営業推進など法人営業に関わる方
-
料金
無料
-
備考
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
申込期限:12月17日(木)0:00まで(GMT+9)
セミナーURL送付:12月17日(木)中に送付します
参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください