SEMINAR
セミナー情報


9/29 行動変容を見据えたトレーニングが狙うべき学習効果セミナー
新型コロナウイルスの世界的流行を契機とし、従来の教室研修だけでなく、デジタルツールを活用したオンライン研修やオンデマンド型の学習コンテンツなど、企業内の人材育成における方法論の選択肢が大きく広がりました。
ただし、これまでは行政からの指導・要請や教育予算の縮小などの避けがたい制約条件によって、その実、取りうる選択肢がほぼ決まってしまっていた、という状況だったのではないでしょうか?
しかし、コロナ禍による混乱が一定の落ち着きを見せ、With/Afterコロナにおける経営・事業戦略が走り出した今だからこそ、人材育成担当部門の本来的なミッションの達成に向けて、どのような方法でどのような価値を発揮していくべきなのか?を改めて考える時期に差し掛かっているのではないかと思います。
社員の行動変容に向けて、トレーニングを通じて狙うべき学習成果のポイントを、先行研究や理論を交えつつかみ砕いてお伝えするとともに、「教室研修」「オンライン研修(リアルタイム型)」「オンライン研修(オンデマンド型)」それぞれの得意領域や効果的な組み合わせ方のパターン例をご紹介します。
<以下のようなお悩みに対するヒントをお持ち帰りいただけるセミナーとなっております>
● そもそもトレーニングを通じた学習成果とは何なのか?全体像はどのように考えればよいのか?
● 職場での行動変容を促すためのトレーニングにおいて、押さえるべきポイントはどこにあるのか?
● 社員の成長の一から十までを研修のみによって達成できるとは思っていないが、逆にどこまでの範囲なら達成できうるのか?
● 様々なトレーニング手法がある中で、効果のある手法はどのように選べばよいのか?どのように組み合わせればよいのか?
-
日時
2020年09月29日(火) 14:00-15:00(日本時間)
-
対象
人材育成部門・教育部門など、企業内トレーニングの企画・実施に関わる方
同業他社様のご参加はご遠慮お願いいたします。
-
料金
無料
-
備考
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
申込期限: 9月28日(月) 0:00まで(GMT+9)
セミナーURL送付: 9月28日(月)中に送付します
参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください