SEMINAR
セミナー情報


6/19 エッセンシャルワーカーの力を最大に引き出す人材育成のポイントセミナー
新型コロナウイルスの影響でホワイトカラーの在宅勤務が主流になる中で、医療従事者はもちろんのこと、スーパーの店員や宅配などの物流関係者、医療従事者を支える病院給食など、社会を維持するために現場で働いてくださる「エッセンシャルワーカー」の存在を大きさが改めて浮き彫りになっております。
一方で、日本では医師以外の「エッセンシャルワーカー」は魅力的な就職先としては認知されず、人材も集まりにくいため、企業も人手不足に悩まされているという現実があります。
人材が定着し、より質の高い仕事をしていただくことは企業業績の面でも社会貢献の面でも重要な課題ですが、そのためには単に待遇面を改善するのではなく、付加価値を生み出せる人材として育成することがポイントです。
人材育成の本質は本来ホワイトカラーもエッセンシャルワーカーも変わりませんので、本セミナーでは現場の現業社員やアルバイト社員の育成も含めた効果的な育成の考え方および手法について紹介いたします。
<セミナーの特長・内容>
1.エッセンシャルワーカーの育成の前提となる考え方
育成施策のあり方、目指すべき方向性について紹介いたします
2.育成施策を考える上でのポイント
現業人材ならではの特性を踏まえ、育成するときのポイントや注意点について紹介いたします
3.具体的な育成施策の例
弊社がご支援した実績をもとに、導入の際の具体的なやり方について紹介いたします
4.質疑応答
貴社の課題について個別にアドバイスいたします
-
日時
2020年06月19日金曜日 14:00-15:30(日本時間)
-
対象
小売、物流、インフラサービスなど、現業社員が多く在籍する企業の方
(人材育成の責任者、事業責任者を対象にしております)
以下のようなお悩みの企業様にお役に立てるセミナーです
●採用しても集まらず、現場で必要な人員が確保できない
●応募はあるが、よい人材が集まらない
●せっかく採用しても、定着せずにすぐに辞めてしまう
●会社が求める基準通りに仕事をしてくれない
●現場で徹底すべきことが徹底されない
●現場の管理を任せられる人材が足りない以下に該当するお客さまのお申込みはご遠慮させていただいております。
・研修を事業とされている企業などの同業他社様
・「個人」でのお申込みの方 -
料金
無料
-
定員
20名様
-
備考
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
2020年6月18日 0:00に締め切りとさせていただきます。