SEMINAR
セミナー情報


デジタルツールを駆使したAfterコロナの人材育成体系セミナー
新型コロナウイルスの世界的流行を契機とし、従来の教室研修・E-Learningだけでなく、オンライン研修・オンデマンドなど様々なデジタルツールを駆使した人材育成設計へとシフトしていきます。
この状況下において育成施策の効果を最大化するためには、「教室研修の代替としてオンライン対応を行う」のではなく、「育成目的に沿って最適な手法を組み合わせて学習する(ブレンディッドラーニング)」ことが重要です。
これから求められる人材育成体系で、何が求められ、何を捨て、何を変え、何を取り入れるのか?
本セミナーでは「教室研修」「オンライン研修」「eラーニング」「オンデマンド」など各種ツールそれぞれの強みを組み合わせて、研修を設計するブレンディッドラーニングのポイントをお伝えします。
-
日時
2020年05月28日木曜日 11:00-12:00(日本時間)
-
対象
人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
※ 同業他社様にはご遠慮いただいております。以下のようなお悩みの企業様にお役に立てるセミナーです
●これからの育成体系はどうあればいいのか?何を辞めて、何を変えて、何を取り入れるのか?
●オンライン研修だけでは不十分な育成をどうしたらいいのか?そもそもオンライン研修を続けるのか?
●在宅が進む中でオンライン研修やE-Learningだけで研修を企画していいのか?
●With コロナ/Afterコロナの中で今求められる人材育成体系はどうあればいいのか?
●ブレンディッドラーニングといってもE-Learningと教室型研修・オンライン研修以外にどう組み合せばいいのか?
●職場や実務との接続をどうしていけばいいのか?
●オンライン研修でのグループワークをインタラクティブに進める方法を知りたい
●eラーニングはやっているがオンライン研修まで実施できていない
●オンライン研修での頻繁なトラブルで困っているため安定的な運用を行いたい
●オンライン研修はやっているが受講者にとって学びを深める効果的な運用を行いたい
●そもそもZOOMに詳しくないので何ができるのかを知りたい -
料金
無料
-
備考
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
2020年5月27日 0:00に締め切りとさせていただきます。